![](https://i1.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/転載禁止-1.jpg?resize=537%2C282&ssl=1)
①、②、③はこちらから。
沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。
沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。②
沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。③
(①を読めば別に転載禁止してないことがよく分かるかも 笑)
(今回紹介するロゴ(マーク)のデザインはLINEスタンプやTシャツに転用する予定です。完成したら本文に追記してお知らせいたします。また、画像をそのまま貼り付けるだけでは物足りなく感じるかもしれませんので、遊び心を加えます♪タップしてリンク先を覗いてみたりしてお楽しみください!)
③の続き↓
県庁前駅
![](https://i1.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/県庁前.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
「市立病院前駅」同様、建物ありきの駅名なので、困った困った。
県庁にはマークありそうだけど、それ使うと全駅オリジナルのものは達成できないし。
無理やりだけど「県」を象ってしまえ!となったわけです。
黒で影を表現してみました。…と言い残しておきます。
〇は沖縄の「O」(オー)! (完全なる後付け)
夕陽っぽくていいんじゃないかな。
旭橋駅
![](https://i1.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/旭橋.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
自信作です!!!
作りやすいものこそマークだ!
外円が朝日≒旭で、中に橋を架けました。
日が昇って見えるように縁の下を少し削って水面に沈めました。
伝わるかなー、伝われ!
…どっかにありそうなデザインにはなってもうた\(^o^)/
壷川駅
![](https://i2.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/壷川.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
「壺」がですね、だいぶ形がいい感じ(漢字)なんですよ。
使わざるを得ないというか。
模様として「川」を入れちゃえ!って勢いで作ってみました♪
もう少し原型からハズしても良かったかな。
今度直そう。
奥武山公園駅
![](https://i1.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/奥武山.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
かなり基本に忠実といった出来です。
既存の市町村章に混じってても気付かれないんじゃないかな?!
那覇から独立して奥武山市(おうのやまし)でも作っちゃいますか?!(何のため
小禄駅
![](https://i0.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/小禄.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
こちらも形に深い意味はないシリーズの一員ですね。
「ク」も見つけたあなたは今年の運気がとても素晴らしいはずです。
しいて言うなら他よりかなりシンプルだからシンプル好きにオススメ。
(オススメされてもどう使えば?とか言わないで、いつか駅にオブジェが置かれるんです)
赤嶺駅
![](https://i2.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/赤嶺.jpg?resize=512%2C512&ssl=1)
ラストです。最初に作った赤嶺駅を最後に紹介します。
頭が元気な時に作ったものにしては先行き不安を感じさせます 笑
他と比べ線が細い印象かと思われますが、たまにはこういうのもアイコンとしていいんでねーの?って思っています(^-^)
マイドリームのオブジェ化がムズそうですが(;’∀’)
このデザインの流れに乗っからず他がより「ザ・マーク」っぽくなったのが幸いです(^-^)
あとがき
「自分で自分を褒めてあげたい」とは正に今使う言葉なのかもしれません。
メチャクチャ時間かかった!
これに懲りずに、時間をかけずにバンバンマークを生み出していきたい。
マークは人々に広く認知されてこそ役割を果たす。
本気で沖縄中をマイデザインで埋め尽くそうとしているので、どうか応援お願いします(^-^)
ご覧いただき、誠にありがとうございましたm(__)m
①に戻る↓
沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。
![](https://i1.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/遷移ボタン.png?resize=300%2C100&ssl=1)
★関連ジャンル★
![](https://i2.wp.com/okinawa-no-naha.com/wp-content/uploads/2021/05/withT-1-1.jpg?resize=256%2C256&ssl=1)
★関連記事★
ピンバック: 沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。③ | おきなわとっぷぶろぐ