沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。②

沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。②

①はこちらから。

沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。

(①を読めば別に転載禁止してないことがよく分かるかも 笑)

(今回紹介するロゴ(マーク)のデザインはLINEスタンプやTシャツに転用する予定です。完成したら本文に追記してお知らせいたします。また、画像をそのまま貼り付けるだけでは物足りなく感じるかもしれませんので、遊び心を加えます♪タップしてリンク先を覗いてみたりしてお楽しみください!)

①の続き↓

てだこ浦西駅

今後、補足はなるべく簡潔に ( ..)φメモメモ

てだこ→てぃだこ→ていだ(てぃーだ、太陽)+こ(子)→太陽の子 だそうで。

駅の始点・終点はどうしても他駅より目立つ気がするけど、首里駅から先4駅は新しいこともありまだ知名度が低いかな。

他駅より派手め …?

浦添前田駅

実は牧志駅を先に作っており、そこから「キ」を転用して「ま」に。

「てだこ浦西」同様「う」も使いました。

経塚駅

こちらも牧志駅から「キ」を転用。

「塚」に「キ」の形をした木の標識が刺さっているイメージですが、言わずに気付いた人がいれば感謝(^-^)

「 塚 意味 」 -Google検索

石嶺駅

シンプルな自信作。

反時計回りに45度回転させる(首を右に傾けて見る)と「石」に見える。

また、「嶺」が山頂を意味するようなので山を表現。

「嶺」に含まれる「令」という字にも見えてラッキー(たまたま)。

嶺 意味 」-Google検索

首里駅

結構、苦肉の策です。

首里と駅に付くからには首里城関連のモチーフを入れ込む必要があると感じましたが、なんせ似たマークは山ほどあると思いますので、むしろ少しズらしてみました。

守礼門”風”で(脚の数とか違うよ)、扁額の部分と、ないけど入れ込んだ”横断歩道”風が重なり遠近感を狂わせます。

儀保駅

合体した「キ」と「ホ」に「゛」(濁点)は1セットのみのご用意。

補足はもう特にないけど、ガンダム感ある…?

3件のコメント

  1. ピンバック: 沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。③ | おきなわとっぷぶろぐ

  2. ピンバック: 沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。④ | おきなわとっぷぶろぐ

  3. ピンバック: 沖縄のゆいレールをもっと盛り上げるべく、勝手にデザインしてみた。 | おきなわとっぷぶろぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です